さん家祭り2024の歩き方
こんばんわ、ちゃーすけです。
さん家祭り2024を後悔なく楽しむための
さん家祭りの歩き方・楽しみ方
という記事を書いていきたいと思います。
自分が過去にさん家祭りに参加した経験を元に書いており
正確な記憶でないかもしれないというのと、
今年のさん家祭りに対応できるかどうかはいまのところわかりませんので、
参考程度に読んでくださると助かります。
ここ違うよ!もっとこうしたほうがいいんじゃない?
というご意見等ありましたらコメントお願いしますm(_ _)m
※以下、現時点(2024.2.11)ではまだ未公開の情報が多すぎますので、
ほぼ2023の情報のままです。詳しく分かり次第、書き換えていきます。
今年2024についても事前の入場券と入場整理券が通販で販売されます。※7/15 20:00から販売開始 公式サイトはこちら
先着500名みたいですので、一般参加される方でまだ入場券購入されてない方はすぐに買いにいったほうがいいです。急げ!
というのも、昨年も入場者500人超えでしたので、自作シール界隈の勢いはまだ衰えていないと思います。
早く行った人が一番早く入れるわけではありません。入る順番は抽選で直前に決まります。
まぁ、イベントが楽しみ過ぎて早めに到着する分にはいいかもしれませんが、
だからといって入場が有利にはなりません。ただ、入場順の抽選までに入場整理券もらっていないと
自動的に入場が後回しにされてしまうので、その時間までには来ているようにしましょう。
入場の順番は、入場整理券にかかれている番号で、直前に抽選で決まります。例・A-15、J-08など。
直前で運営の方がくじを引き、出たアルファベットの順に入場すると思います。
当日のイベント開催時間は
11:00~16:00
となるようです。去年は17時までだったので、1時間ほど開催時間は短くなってますね。
今年は去年よりもさらに多い、120以上のサークルが参加するようです。
恐ろしい、、、。
これは人それぞれ目的が違うと思うので何とも言えませんが、
事前にどんなシール、作品が売られるのかきちんと情報を得ておき、優先順位をつけて回るといいと思います。
例えば、
1.絶対欲しいシールかつ早い段階で売り切れそうなもの
2.ちょっと興味あるかつ早い段階で売り切れそうなもの
3.絶対欲しいシールで開始からしばらくは売り切れなそうなもの
4.ちょっと興味あるシールでしばらくは売り切れなさそうなもの
こんな感じでしょうか。
ほしいシールがありすぎてかるーく予算オーバーってパターンもあると思います。なので、そういう場合は、購入を諦めるっていうこともあります。
購入を見送ろうか迷っているシールが、事後通販あるかどうかも大事なポイントです。
事後通販で買えるようならさん家祭りでの購入は見送ってもいいかもしれません。
ただ、事後通販も秒で売り切れてしまうものもありますので、そういったサークルさんは会場で買えるチャンスがあるなら後で後悔しないよう、迷わず購入しましょう。
とはいえ、最初の入場の順番で後の方になってしまうと計画を変更せざるを得なくなってしまいますので、
そこは臨機応援に考えられるよう準備しておく必要があります。
ここ数年の動きを見ておりますと、人気どころのサークルさんは、十分な数のシールを用意しているので終了まで売り切れることはないようです。
各サークル様、それぞれでお釣りは用意されていると思いますが、無限にあるわけではないです。
ですので、買う側のマナーとして、できるだけお釣りのないように千円札や小銭を準備しておきましょう。
小銭でないと買えないものもあると思いますので、
当日小銭がなくて買えないなんて後悔のないよう十分に用意しておきましょう。
最近では、サークルさんもそこらへんは考えて、50円単位での値段の付け方はほぼしていないので、
千円札と百円玉を用意しておけばよいかと思います。
お会計をお釣りなくぴったりのお金で支払いしてくれた人に特典シールを付ける方もいます。そういう意味でも↑を心がけましよう。
荒木町ナイトさんとかはさらにオーダーシートを使用してお買い物するとさらに特典シールがもらえたりするので、購入以外でのもらえるシールなどがないかどうかもチェックしておきましょう。
SNSとかをやられていて、ほかのコレクターの方や作家さんたちとの交流がある場合は、
自分が誰なのかきちんと伝えるために(口頭ではなかなか名前は印象に残らない)
自分の名刺シールを用意される方がここ数年増えてきました。
もし時間に余裕があれば、簡単でいいので用意していくといいと思います。
自分のSNSアカウントの画像を印刷して首からぶらさげておくとすごくいいと思います。
ちょっと気になるけど、今回は見送っておこうかな〜
なんてシールが絶対出てくると思います。
で、買わずにいたシールは結構な確率で、あ〜買っておけば良かったと激しく後悔します。
自作シールとの出会いは一期一会。
お金が余っているのであれば、そのシールは買ったほうがいいです。
後悔しないようにしましょう。
お金がちょっと余ったなぁ、という方はぜひ
お茶屋でシール買ってってください☆
※随時追記していきます。
さん家祭り2024を後悔なく楽しむための
さん家祭りの歩き方・楽しみ方
という記事を書いていきたいと思います。
自分が過去にさん家祭りに参加した経験を元に書いており
正確な記憶でないかもしれないというのと、
今年のさん家祭りに対応できるかどうかはいまのところわかりませんので、
参考程度に読んでくださると助かります。
ここ違うよ!もっとこうしたほうがいいんじゃない?
というご意見等ありましたらコメントお願いしますm(_ _)m
※以下、現時点(2024.2.11)ではまだ未公開の情報が多すぎますので、
ほぼ2023の情報のままです。詳しく分かり次第、書き換えていきます。
入場料は?事前チケットはある?
今年2024についても事前の入場券と入場整理券が通販で販売されます。※7/15 20:00から販売開始 公式サイトはこちら
先着500名みたいですので、一般参加される方でまだ入場券購入されてない方はすぐに買いにいったほうがいいです。急げ!
というのも、昨年も入場者500人超えでしたので、自作シール界隈の勢いはまだ衰えていないと思います。
早く行って並んだほうがいいの?
早く行った人が一番早く入れるわけではありません。入る順番は抽選で直前に決まります。
まぁ、イベントが楽しみ過ぎて早めに到着する分にはいいかもしれませんが、
だからといって入場が有利にはなりません。ただ、入場順の抽選までに入場整理券もらっていないと
自動的に入場が後回しにされてしまうので、その時間までには来ているようにしましょう。
入場の順番は、入場整理券にかかれている番号で、直前に抽選で決まります。例・A-15、J-08など。
直前で運営の方がくじを引き、出たアルファベットの順に入場すると思います。
当日のイベント開催時間は
11:00~16:00
となるようです。去年は17時までだったので、1時間ほど開催時間は短くなってますね。
参加サークルはどれくらいある?
今年は去年よりもさらに多い、120以上のサークルが参加するようです。
恐ろしい、、、。
効率よい回り方は?
これは人それぞれ目的が違うと思うので何とも言えませんが、
事前にどんなシール、作品が売られるのかきちんと情報を得ておき、優先順位をつけて回るといいと思います。
例えば、
1.絶対欲しいシールかつ早い段階で売り切れそうなもの
2.ちょっと興味あるかつ早い段階で売り切れそうなもの
3.絶対欲しいシールで開始からしばらくは売り切れなそうなもの
4.ちょっと興味あるシールでしばらくは売り切れなさそうなもの
こんな感じでしょうか。
ほしいシールがありすぎてかるーく予算オーバーってパターンもあると思います。なので、そういう場合は、購入を諦めるっていうこともあります。
購入を見送ろうか迷っているシールが、事後通販あるかどうかも大事なポイントです。
事後通販で買えるようならさん家祭りでの購入は見送ってもいいかもしれません。
ただ、事後通販も秒で売り切れてしまうものもありますので、そういったサークルさんは会場で買えるチャンスがあるなら後で後悔しないよう、迷わず購入しましょう。
とはいえ、最初の入場の順番で後の方になってしまうと計画を変更せざるを得なくなってしまいますので、
そこは臨機応援に考えられるよう準備しておく必要があります。
ここ数年の動きを見ておりますと、人気どころのサークルさんは、十分な数のシールを用意しているので終了まで売り切れることはないようです。
支払いはお釣りのないように
各サークル様、それぞれでお釣りは用意されていると思いますが、無限にあるわけではないです。
ですので、買う側のマナーとして、できるだけお釣りのないように千円札や小銭を準備しておきましょう。
小銭でないと買えないものもあると思いますので、
当日小銭がなくて買えないなんて後悔のないよう十分に用意しておきましょう。
最近では、サークルさんもそこらへんは考えて、50円単位での値段の付け方はほぼしていないので、
千円札と百円玉を用意しておけばよいかと思います。
ぴったり会計特典とか
お会計をお釣りなくぴったりのお金で支払いしてくれた人に特典シールを付ける方もいます。そういう意味でも↑を心がけましよう。
荒木町ナイトさんとかはさらにオーダーシートを使用してお買い物するとさらに特典シールがもらえたりするので、購入以外でのもらえるシールなどがないかどうかもチェックしておきましょう。
名刺について
SNSとかをやられていて、ほかのコレクターの方や作家さんたちとの交流がある場合は、
自分が誰なのかきちんと伝えるために(口頭ではなかなか名前は印象に残らない)
自分の名刺シールを用意される方がここ数年増えてきました。
もし時間に余裕があれば、簡単でいいので用意していくといいと思います。
自分のSNSアカウントの画像を印刷して首からぶらさげておくとすごくいいと思います。
さん家祭りあるある
ちょっと気になるけど、今回は見送っておこうかな〜
なんてシールが絶対出てくると思います。
で、買わずにいたシールは結構な確率で、あ〜買っておけば良かったと激しく後悔します。
自作シールとの出会いは一期一会。
お金が余っているのであれば、そのシールは買ったほうがいいです。
後悔しないようにしましょう。
お金がちょっと余ったなぁ、という方はぜひ
お茶屋でシール買ってってください☆
※随時追記していきます。
2022年06月12日